こんにちは、らいおんハート鍼灸整骨院(鍼灸師)の吉田です。
今週金曜日は暑さが少しやわらいだ佐久市ですが、まだまだ熱中症には注意して下さい。
台風12号が接近しているようで、関東甲信越では、400ミリの雨量が予想されてい
るようですので、こちらも注意が必要ですね。
訪問でお伺いしている患者さんから携帯に朝7時頃連絡がありました。何かあった
のかな?と思い「どうされました?」と聞くと「先生、何かしたわけじゃないんだけど
足が痛くて、動くことが出来ないから往診に来てほしい」とのことでしたので、急遽
患者さんのご自宅にお伺いしました。すぐに痛みの出ている場所を確認したところ、
右のふともも(大腿四頭筋)に筋の損傷が認められ、この影響で足が地面につくことが
できずに動くことが出来なかったようなのです。「先生、足はどうなっているの?」と
心配そうでしたので、「今、筋肉の細い繊維が切れている状態で、肉離れですよ。これは
改善しますから心配いりませんよ。」と声お掛けたら、ほっとした様子でした。
筋肉が硬い状態では、日常生活の中で何気ない動き(立ち上がる、前かがみになる等)
で筋肉を痛める事があります。今回は窓を閉めるために動いたら、そこから痛くなったと
お話しされていますので、この時痛めたのでしょう。これぐらい何気ない動きで筋は損傷
することがあります。血流が滞ると筋は硬くなるので、この時期は冷えないように気をつけて下さい。
訪問は実費でも治療が出来ますので、お気軽にご相談ください。
上記のような症状やお悩みをお持ちのお方がいらっしゃいましたら是非一度らいおんハート整骨院 吉田(ブログ作成者)までご相談ください。
痛みのない日常と活動的な毎日を応援するらいおんハート整骨院吉田でした。
また、らいおんハート整骨院では交通事故による外傷やむち打ちによる頸椎捻挫を専門とした『むち打ち外来』の開設と、歩行が困難でご通院がなかなかしにくい方の為にご自宅で鍼、灸、マッサージ療法を受けて頂ける『らいおんハート訪問鍼灸院』も併設しております。お困りの事や気になる事がございましたら0267-63-3333 院長 新田 寛記(一度代表に繋がりますので整骨院あてに)までお電話頂ければ幸いです。